こんにちは、しんぷる子です。
ご訪問ありがとうございます。
地曳いく子さんの
読みました!
買い物行きました!
何も買わずに帰りました!
肩の力ぬけました
![](http://simpleko-93.com/wp-content/uploads/2018/02/リラックス_1518933299-1024x640.jpg)
Pexels / Pixabay
本を買った時の話はこちら ↓↓↓
とても読みやすいです。
言い回しや例題も分かりやすく、即実践できることばかり。
今の私には、全てが身に染みました。
読み終えたあと、肩の力がぬけました。
ファッションの呪いにかかっていたことも教えてもらい、さらに解放までしてもらいました。
心に響いた言葉
![](http://simpleko-93.com/wp-content/uploads/2018/02/音符_1518934118-1024x576.jpg)
monicore / Pixabay
買えなくても落ち込まない(引用元:服を買うなら捨てなさい)
もうね、私向けに書いたのですか?と勘違いしたくなりましたよ。
どんな内容なのか詳しく書くことはできませんが、私にはすごく響きました。
そして心が生まれ変わりました。
特効薬です!
私のように、買えないことに不安や焦りを感じる方に、きっと響くと思います。
買いものが億劫に
意気揚々と買い物に行くが、目ぼしいものが見つからない。
「せっかく来たのに」「手ぶらは寂しい」
もしかしたら見逃したのかも・・
あそこの店ならあるかな・・
もう一回見に行ったり、普段入らないお店にも入ってみたり。
フロア内をウロウロウロウロ。
このまま何も見つからなかったらどうしよう。
気持ちばかり焦る。
心も体も疲れ果てる。
そして、予定外の出費。
「もうご飯食べて帰ろう」「甘いもの買って帰ろう」
帰ったら帰ったで落ち込む。
手ぶらで帰ったら「これから何着ればいいんだろ」と不安になる。
ムリヤリ何か買っていたら「なんで買ったんだろ・・もったいないことした」と落ち込む。
買いものが億劫になっていく。
買い物行きました
![](http://simpleko-93.com/wp-content/uploads/2018/02/買いもの_1518933386-1024x593.png)
ElisaRiva / Pixabay
買いものが億劫になっていた私が、自らすすんで買い物に行きました。
本に書かれている買い物の仕方や注意点をを心に刻んで。
いざ!ショッピングモールへ!
欲しいものはただひとつ。
「広がりの少ないロングスカート」
本を読んで考えて導きだした、私に似合う服。
ショッピングモール滞在約1時間。
もうね、笑えるくらいタイプのものなかったです!
今はフレアタイプのスカートが流行ってるんですね。
どれもこれもひらひらひらひら。
かわいいけど私には似合わない。
ワイドパンツも相変わらずはやってますね。スカートかと思ったら二つに分かれてる。
そして、堂々の手ぶらで帰宅。
買えなくても落ち込みませんでした!
何も買うものはありませんでしたが、収穫がありました。
収穫 ⇒ 流行が知れたこと
今はムリに探しにいくのはやめよう。頭の片隅に置いておくくらいにしよう。
そう考えることができました。
大収穫です!
買って良かった
地曳いく子さん、ありがとうございました。大袈裟かもですが大恩人です。
救われました。
頭の中がすっきりしました。
脳内のシンプル化ですね(笑)
もっと肩の力をぬいて、情報に流されることなく自分のスタイルを見つける。
好きな服ばかりがそろうクローゼット。
考えただけでもわくわくしますね。
「服を買うなら、捨てなさい」
私のように、洋服を断捨離した後困ってる方いらっしゃいませんか?
断捨離は辛かったけどすっきりした。
いざ好きなもの買おうと思ったら分からなかった。
捨てるより買うほうが大変じゃないか!
と感じている方いらっしゃいませんか?
そんな方にこそおすすめの1冊です。
出逢えて良かった。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
次はこの本が気になっています ↓↓↓