「炭火」「地鶏」
この2つのワードだけでも、とてもそそられるのに、
この趣きのある古民家。
そして、さらに驚いたのが、
景色。
思わず声をあげてしまうほど。
この日は、あいにくの雨。
少し霧もかかっていましたが、
それはそれで幻想的で。
「炭火」「地鶏」に、「古民家」「景色」が加わり、
心は躍りっぱなしです。
そして、お料理、
注文したのは、やきとり定食(塩とタレ1つずつ)。
この地鶏とセリを、
(↑↑ タレです。一切れ網の上です。)
炭火で、
焼きます。
そして、食べます。
「旨味、弾力、すごい!」
噛めば噛むほど旨味が出てきます。
炭火の香ばしさもたまりません。
なんと幸せな時間でしょうか。
弾力の違いも楽しくて(部位によるのかな)、
「これは噛みごたえがある!これは柔らかい!」
と、囲炉裏を囲みながらおしゃべりするのも楽しくて。
タレと塩、どちらも美味しくて、半分ずつ頂きました。
見た目以上にお腹いっぱいになり、大満足でした。
あと、驚いたのが、セリ。
口の中で、香りがはじけます。
香りを食べるなんて、初体験かも。
軽く焼くと、葉っぱがパリパリするのも面白くて。
予想外の美味しさが、嬉しくて楽しくて。
一人一人にハサミが準備されているのも、嬉しい配慮でした。
アワめし、みそ汁、漬物、これらもすべて美味しくて。
そして、何より、水が美味しい。
水があまくてやわらかい。
後を引く美味しさ。
一口飲んでは感動していました。
お店の方に聞くと、「うちぬき水」だそうで。
美味しい水で作る料理だからこそ、旨味がさらに増すのでしょうね。
毎日、こんなに美味しい水が飲めるなんて、羨ましすぎです。
最後に、デザートのアイスが。
こちらも美味しかったのですが、
次回行ったら、デザートは断ろうと思っています。
「地鶏の美味しさのまま帰途につきたいから」
デザートで、地鶏の味が口から消えていくのが寂しくて寂しくて。
(デザートが悪いわけでは決してありません。ただの私の好みです。)
ずっと忘れたくない、地鶏の旨味と炭火の香り。
写真は ↑↑ 煙でもくもくしてますが、
天井も素敵です。
是非、見上げてみて下さい。
ちなみに、10才以下のお子様はご遠慮下さいとのこと。
撮影は、他のお客様のご迷惑にならないようにとのことでした。
そして、店内禁煙です。
予約して行きました。
予約した方が、確実かもしれません。
それにしても、囲炉裏というのは、
なんとも幸せな暖かさですね。
寒い季節には、もってこいです。
(夏は、どうなるのかな?やっぱり暑いのかな?)
「炭火」「地鶏」「古民家」「景色」に、さらに「水」が加わった、
「地鶏焼 ふかせ」
もはや無敵です。