こんにちは、しんぷる子です。
ご訪問ありがとうございます。
「やる気スイッチ」
みなさん、もってますか?
しんぷる子の場合

TheDigitalArtist / Pixabay
しんぷる子にとってのやる気スイッチは
「エプロン」
正確には、エプロンを着けること。
エプロンを着けると、不思議と体が動くんです。
「戦闘モードON」になる感じ。
しんぷる子にとっては、
エプロン=戦闘服
不思議なんですけど、昔からこの傾向があります。
エプロンの力

3dman_eu / Pixabay
いつもは家事を始める時に着けてたんです。
「片付け、掃除はじめようかな。」と、エプロン着ける。
でも最近、すごいことに気づきました。
「片付け、掃除、面倒だな。もう明日でいいかな。」
やる気が出ない時ってありますよね?
「なんとなーくいや」
そんな時、エプロンを着けると・・
あら不思議、体が動く動く動く。
恐るべし、エプロンの力。
しんぷる子の意思など、エプロンの前ではないに等しい。
エプロンには逆らえない。
とりあえずエプロン

Designerkottayam / Pixabay
最近は、とりあえずエプロンを着けています。
やる気があろうがなかろうが関係なし。
エプロン着けて「やる気スイッチON」
エプロン着けると、頭も良くなる気がします(絶対気のせい)。
計画的に効率よく動けるような気がします。
エプロン着けてパワーアップ!
注意事項

3dman_eu / Pixabay
エプロン。
良いことずくめに見えるかもですが、ひとつだけ注意することが。
「エプロン外したあとのダメージが大きい」
エプロン外すと、どっと疲れがきます。
そして、しんぷる子、眠くなる(笑)
しんぷる子、お昼寝は、3時間は起きない。
5時間くらいお昼寝することもあります。
もはや昼間ではない・・。
そして、夜眠れなくなって、次の日の朝体だるくなる。
まぁ原因は明確!
しんぷる子の体力のなさと、体力ないのについついやりすぎちゃうから。
ほどほどに

rawpixel / Pixabay
今のしんぷる子に一番必要なこと。
急にしんぷる子の体力はあがりません。
自分の現状を把握して、なにごともほどほどに。
目先のことばかりではなく、先のことを考えられるようになろう。
しんぷる子、(ほどほどに)がんばれ!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。