平成最後のブログ 著者は95歳!「お金の整理学」を読んで感じたこと 

こんにちは、しんぷる子です。

ご訪問ありがとうございます。

今日で平成が終わります。

平成最後のブログは、「明るい未来」が感じられる話で〆ましょう。

お金の整理学

3冊の本を買いました。

その中の1冊が、

95歳の外山滋比古(とやま しげひこ)さんが書かれた、

結論

とっても読みやすい!

こんな老後の考え方があるなんて!

年をとるのが楽しくなりそう!

自分次第で、面白い老後が待っている!

老後は、第2の人生のスタートだ!

チョコレー党は笑った(笑)

95歳

まず驚くべきは、95歳という年齢。

失礼な話かもしれませんが、私の中の95歳のイメージとは違いすぎて。

本屋で、まず本の題名「お金の整理学」に惹かれ、

その後、帯紙に書かれた「95歳、現役投資家」という文字に度肝をぬかれ、

即購入決定。

私は今39歳。

私の2倍以上の人生経験をつまれている大先輩。

もうすぐ40歳。私も年とったな~なんて思ってましたが、95歳から見れば、まだまだひよこ。

そんな人生の大先輩が、何を思っているのか。

どんなことを書かれているのか。

ただただ気になって。

感想

あくまで個人の感想にはなりますが、

とにかく読みやすいです。

どんどん読みたくなる本です。

読みやすく理解しやすい文章で、次どんなこと書いてるんだろ!と、先が気になる本です。

老後(定年後)の生き方について思うことや、お金の話など、実体験をまじえながら書かれています。

後半の「株」の話も、すっごく興味深く読みました。

時々ぶっきらぼうな言い回しもあったり、ユニークな表現もあったり。

なんとも人間味あふれる魅力的な文章。

読んでても飽きません。

著者の外山さんに会ったことはありませんし、外山さんの本は初めて読みましたが、

「芯が極太のチャーミングな方なのかなー」って。

そんなイメージがわいてきました。

内容についてはあまり触れませんが、

「一生頭を使って、失敗して、一喜一憂して、面白く生きてみたい!」

読み終えたあと、そう思わせてくれる本でした。

終わりに

それにしてもやっぱり本は面白い。

本の面白さって、新しい考え方を知ることができるだけではなくて、

「読める漢字が増える!」

「知らなかった言葉にであえる!」

「言葉の意味を知れる!」

なども、あるかなと。

例えば、今回読んだ「お金の整理学

新日鐵 ←「鐵」読めなかった。っていうか初めて見た!

知らなかった言葉 ↓↓

エコノミックアニマル/含み損/市況/望外

なんとなく聞いたことはあるけど意味が分からなかった言葉 ↓↓

信用取引

本を読んでいて、漢字が読めなかったり知らない言葉が出てくると、なんだか気持ち悪くなって、つまづいたような感じというか、喉に何かひっかかってるような感じで。

調べながら読みすすめると、

単純に、知らなかったことが知れるのが嬉しくて。

あと、ほんの少ーし、知的レベルがはあがった気がして楽しいです(笑)

こんな楽しみも本にはあるのかなと。

私は日本で生まれた生粋の日本人で日本語を話しますが、

知らない日本語は山ほど!

話は変わりますが、こちら、「お金の整理学」の裏表紙 ↓↓ ですが、

『30年以上にわたって読み続けられているベストセラー「思考の整理学」』!?

何これ・・

30年以上前ってことは、著者が60代?に書かれたってこと?

気になる・・

60代(多分)の外山さんは、何を思い、どう生きてらっしゃるのか。

60代(多分)の外山さんは、どんな文章を書かれるのか。

90代の外山さんとどう違うのか。

さかのぼってみたい。

気になる・・けど・・

まずは、残りの2冊、


本当に頭のいい子を育てる 世界標準の勉強法 (PHP新書)


心を動かす 無敵の文章術

を読まねば!

今日で平成が終わります。

明日から新しい時代「令和」

時は止まることなく流れています。

時の流れに身をゆだねるだけでなく、自分の人生、自分の意志で生きていきたい。

「令和」

さて、どんな時代になるのか。

すべては自分次第。

すごく楽しみです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。