こんにちは、しんぷる子です。
ご訪問ありがとうございます。
言霊【ことだま】
言葉に宿る霊の意。古代の日本人は言葉に宿る霊力が,言語表現の内容を現実に実現することがあると信じていた。言霊の信仰によって言葉を積極的に使って言霊をはたらかせようとする考えと,言葉の使用をつつしんだり避けたりする考えとの二つの面がある。日本では和歌において言霊の思想がうけつがれ,のちの時代にまで影響を与えた。
→関連項目寿詞
改めて見ると、この漢字2文字、
ちょっとドキっとします。
「言」「霊」
「霊」という文字を普段あまり使わないからですかね。
ひらがなで書くと、
「ことだま」
ちょっと可愛い感じなのに。
信じる
信じますか?
「言霊」
言葉の力。
私は、信じます。
最近、特に信じてます。
変える
以前から「言霊」は知ってましたし、「そうだろうな」とも思ってました。
でも、言葉を気を付けたことはありませんでした。
不安や心配、イライラなど、その時感じたことをそのまま表現していました。
そんな私が、先日の朝、ふっと思いついて表現方法を変えてみたのです。
「言葉の力を信じて」とかではなく、ただただ思いついて。
奇跡
夫の仕事が忙しく、残業続きで帰宅時間が遅い日が続いてました。
帰宅時間が遅いということは、キッチンの片付けも遅くなるということ。
「あなたが帰ってこないと片付かないんですけど」の状況です。
そんな状況が続くため、毎朝、仕事に出かける夫に、
「今日も遅くなるよね?」
と聞いてました。
それを、先日の朝は、
「今日は早く帰れるといいね」
に表現を変えました。
ほんとにただ思いついただけ。
「今日はこんな言い方してみようかな」と思いついただけ。
すると・・・
めっちゃ早く帰ってきた!!
しかも、2日連続で!!
奇跡。
ただの偶然だったのかもしれません。
でも私は、
「私が言ったから」
だと思い込んでます(笑)
私が奇跡を起こしたんだ!
呪い
私、今まで、「今日も遅くなるよね?」という言葉で、夫に呪いをかけてたんじゃないかな。
まるで、遅いのが当たり前のような言い方。
「自分の仕事は遅くなるのが当たり前」と思い込ませていたのではないのかと。
遅くなるのが当たり前で、早く帰れたらラッキーだと。
いやいやいやいや、違う違う。
早く帰るのはラッキーなことではなく当たり前のこと。普通のこと。
もうマイナスな呪いをかけるのはやめよう。
「諦め」と「希望」
「今日も遅くなるよね?」
「今日は早く帰れるといいね」
この2つの文章。
上の文章を言うときの私には、「諦め」の気持ちが入っていました。
「どうせまた遅いんでしょ?」ってやつです。
逆に、下の文章を言うときの私には、「希望」の気持ちが入っています。
「早く帰れることを願っています」ってやつです。
「諦め」と「希望」
真逆ですね(笑)
帰宅時間について言葉を発しただけなのに、表現方法で真逆の意味になる。
「諦め」と「希望」
どっちの気持ちを込めた方がいいのか。
そりゃ・・
「希望」ですよね。
朝から諦めまじりの言葉をかけられたら、
「また今日も遅くなるかも・・」
と思っちゃいますよね。
いや~気づかなかったとはいえ、今までごめん! ← 軽い(笑)
終わりに
帰宅時間に関しては、呪いをかけるのをやめ、表現方法を変えました。
関しては?ん??
まぁあれです。
私、お上品なお口ではないので、おそらく他にもいらないことを言ってるかと。。
おそらくいっぱい言ってるかと。。
そのあたりは、まぁあれです・・追い追いってやつです。
というわけで、
「夫様、来週も早く帰れるからね!」
最後までお読みいただき、ありがとうございました。