[味見なし料理]『のっけ丼』2回目で成功!失敗から学ぼう!

この本を読んでから、

目から鱗! 「胃のむくみ」をとると健康になる 今中健二

胃の負担を減らすために、

料理中の味見をなくせないかな?

と、試行錯誤した結果・・

2回目で成功!

ポイント

  • 下味、下ごしらえに一手間
  • 味付けは調理後

のっけ丼

「鶏ひき肉と玉ねぎとキャベツののっけ丼 目玉焼きのせ」

ポイント1 下味

鶏ひき肉に、酒と塩麹をもみこむ。

ポイント2 下ごしらえ

カットした玉ねぎ、キャベツを、グリルで香ばしく焼く。

 

フライパンで、鶏ひき肉を焼く。

目玉焼きも焼く。

皿に、ご飯、グリルした野菜、鶏ひき肉、目玉焼きをのせる。

 

ポイント3 味付けは調理後

好みの調味料をかける。

今回は、甘辛タレ(自家製)を使用。

結果

2回目で成功!

夫からも好評。

塩麹のうまみ、グリル野菜のうまみと香ばしさ。

そこに、甘辛タレ(自家製)。

不味いわけがない!

調味料を後からかけるので、

食べる場所によって、味が変わるのも楽しい。

ここは、タレしっかりついてて美味しい~

ここは、塩麹のうまみで美味しい~

ここは、野菜のうまみで美味しい~

次は、

ポン酢かけてみようかな?

下味も甘辛タレにしてみようかな?

生野菜でも合うかな?

考えるのが、

楽しい!

1回目の失敗から学ぼう

下味用の塩麹・・

入れすぎた!

とにかく塩っ辛かった!

吹き出しそうになった!

美味しいからといって、入れすぎはダメ!

あくまで下味。

「お肉の旨味引き出してね~」くらいにしておいた方がいいかも。

あと、野菜のグリル。

野菜をなるべく重ならないように入れた方が、焼きムラが少ないかも。

水分がとんで、うまみが残り、より香ばしく仕上がるかも。

↑↑

重なっているところは水分が残り、

重なっていないところはいい感じ。

終わりに

1回目の失敗。

思わず笑ってしまった。

なんだろう。

楽しい。

失敗すらもすごく楽しい。

ちなみに、この「のっけ丼」

食材、下味、かける調味料を変えるだけで、

バリエーション広がるのでは?

やってること同じなのに、

いろいろな食感や味が生まれる。

まさに、

トリック丼!