[味見なし料理]『炒め物』 ポイントは、下味、下ごしらえ、味付けのタイミング

この本を読んでから、

目から鱗! 「胃のむくみ」をとると健康になる 今中健二

胃の負担を減らすために、

料理中の味見をなくせないかな?

と、試行錯誤した結果・・

成功!

ポイント

  • 下味、下ごしらえに一手間
  • 味付けは調理後

炒め物

「ササミと蓮根と玉ねぎの炒め物」

ポイント1 下味

ササミに、塩麹と酒をもみこむ。

ポイント2 下ごしらえ

カットした蓮根、玉ねぎを、グリルで香ばしく焼く。

 

フライパンで、ササミに火を通し、蓮根、玉ねぎもあわせる。

蓮根と玉ねぎは、火が入っているので、時間かけなくて大丈夫。

 

ポイント3 味付けは調理後

出来上がったものを皿に盛る。

そして、最後に、

好みの調味料をかける。

味付けを、調理後にすることで、

料理中の味見なしに成功!

試したのは4種類

左から、

甘辛タレ(自家製)

焼肉のタレ(頂きもの)

ポン酢

濃厚ソース

結果

どれも美味しかった!

調味料そのものも美味しいし、

ほんのり出てくる塩麹のうまみと、

香ばしい野菜のうまみもいい!

なんなら、

調味料かけずでも美味しかった!

ってか、調味料かけずが一番好きだった!

買って正解だったよ!鉄のグリルパン!

及源 南部鉄器焼き焼きグリル どっしり深型 U-37

 

夫の反応もよく、

調味料選ぶの楽しそうで。

その日の体調に合わせて選べるのもいいかも。

あと、なんとなく感じたのが、調味料後がけの方が、

調味料使う量、少ない?

調理中に使っていた時の方が、

調味料、結構入れてたような。

後がけの方が、調味料が薄まらず、味がしっかり残るので、

少なくてすむのかな?

これって、体にも優しいし、

お財布にも優しいのでは?

終わりに

この料理、

手抜きと捉えるか、

工夫と捉えるか。

とりあえず、我が家では好評。

下味を変えたり、食材変えたり、

いろいろ試してみよー!

楽しくなってきたー!