こんにちは、しんぷる子です。
ご訪問ありがとうございます。
「ハピタス」
ってご存知ですか?
少し前に「言葉」としては知ってたんですが、最近になって、やっと理解できました。
ハピタス
「 ハピタス」とは、
普段利用している様々なサービスの利用金額に応じて、ハピタスポイントが貯まります
貯めたポイントは現金やギフト券、電子マネーに交換が可能です引用元:ハピタス公式サイト
ということなんですが、ちょっとすべてをうまく説明できないものでして。
私が利用しようとしているサービスは、ネットでの買い物をハピタス経由をして、ポイント2重でもらっちゃおうってやつです。
例)楽天で買いものしたい。
そのまま「楽天」で買いものをする。
以上。
これで、楽天ポイントとハピタスポイントがたまります。
ハピタスを経由しなかったら、楽天ポイントのみ。
ハピタスを経由していれば、楽天ポイントとハピタスポイントがもらえる。
ってことです。
他にもサービスはありそうなんですが、私が利用したいなと思っているのがこのサービス。
ちなみにハピタスは会員登録無料です。
これは、利用するしかない!
ハピタス公式サイトを見て思ったのですが、ハピタス提携ショップ、
有名どころ多い!!
楽天やYahoo、ビックカメラにユニクロ、ロハコにBELL MAISON、そしてじゃらん
や楽天トラベル
まで。
もちろん爽快ドラッグも。
困らない!私これだけあったら困らない!!
その他、ポイント交換先など詳しいことは、公式サイトで確認が確実かと思われます。
ポイントの不思議

darkmoon1968 / Pixabay
「ハピタス」について理解できた時に思ったのが、
「もっとはやく理解していれば」
「もっとはやく利用していれば」
「く・・損した」
ん?損??
いやいや損はしてないよ?
しいていうなら、
「おまけがなかっただけ」
決して損はしていない。
注文した品物に、納得済みの金額を支払っただけ。
でも不思議なもので、
「今までの買い物でもっとポイントもらえたんじゃ?悔しい!」
と思ってしまう。
損をしているのだと。
「あれも買ったのに、これも買ったのに」
と、思い返してしまう。
ポイントって不思議。
これがおまけの「もの」だったら・・
ものが増えることを嫌って、「いりません」って断ることもある。
断りづらい状況だと、帰ってから捨てる。
「おまけもらわないと損!」
とは思わない。
特にミニマリスト界隈では多いですよね。
おまけ、困ります!という方。
やっぱり「ポイント=お金」
のイメージが強いんですかね。
実際、1P=1円 とかで利用できますしね。
買い物すると、お金が増える感じがするんですよね。
欲
決して、
「ポイントためるの反対!」
と言いたいわけではありません。
よく行くお店のポイントカードは持っていますし、マイルもためています。
たまったポイントで買い物できると嬉しいものです。
何が言いたいかといいますと・・
「損してる!と思ってポイントサービスを始めない方がいいかもしれない」
ということ。
「損してる!」と思うと、昔の自分を否定しているような気持ちにもなります。
そして、さらに・・
絶対損しないための情報を、血眼になって探してしまう。
今回「ハピタス」に利用登録はしましたが、
「ポイントもっと取れるんじゃないか」
「もう損したくない」
という気持ちが強く、未だに利用できないでいます。
利用したあと、もっと良い方法が見つかったらと思うと怖くて。
血眼になって、パソコンで情報を探しています。
そして疲れ果て、結局何もできない。
自分のなかで「欲」ばかり膨らんでいく。
その時の私は、鬼のような形相をしていたかもしれません(笑)
錯覚
ポイントについて調べていくと、ポイントをうまくためて活用されている方のブログにたどり着きます。
見てると、自分にもできるような錯覚におちいります。
私にも簡単にできるかのように。
だって、私、
「影響受けやすい系女子」
ですから(笑)
でも、冷静に考えてみたら、生活環境も性格もまったく異なるであろう人。
というか、まったく知らない人。
すべて自分に置き換えるのは無茶ですよね。
ポイントサービスについての知識も、間違いなく私より上。
ポイント活用のブログをされてるくらいですから。
心構え

PublicDomainPictures / Pixabay
私はまだ「ひよこ」
卵からかえったばかり。
ニワトリになるには、まだまだ時間がかかる。
鬼の形相で「損したくない!」より、
にこやかに「お!なんか良さそうなサービスがある!」「なんかラッキー!」
くらいに思える人になりたい。
前者だと、きっとポイントに振り回されて、散財してしまう。
絶対後者の方が、疲れないし楽しい。
あくまで楽しく、にこやかに。
新情報が入ってきたとしても、心に余裕を持って判断できるように。
終わりに
このことに気づくのに、3日かかりました。
3日間、鬼化してました(笑)
疲れたー( ´△`)
というわけで、さっそくハピタス利用してみます。
ハピタスのサービスは、登録さへ終わらせれば、簡単ですごいサービスだと思います!
まずは・・
最後までお読みいただき、ありがとうございました。