独学栄養学

こんにちは、しんぷる子です。

ご訪問ありがとうございます。

突然ですが、

独学で、栄養学を勉強してみようと思います。

きっかけ

断捨離祭が終わりかけた頃から、自然とキッチンに立つことが増えました。

(掃除の時間は変わっていません)

それで気づいたというか、

「私、料理するの嫌いじゃないんだな」と。

「もしかして好きなのかな?」と。

相変わらずこった料理はしませんし、同じようなものばかり作っていますが、

自然とキッチンに足が向く。

イヤだったら自然には向きませんよね?

目的

いつか職業にしたい!とか、壮大な目的があるわけではありません。

ただ・・

「せっかく作るなら、栄養のこととかも知りたいな」と。

おそらくこれからも、我が家のご飯は私が作ります。

どうせ作るなら・・ね。

スーパーに行った時、食品が栄養素で見れるようになる。

楽しそうじゃないですか??

栄養素で食品を選んでいく。

なんか楽しそう( ´∀`)

そして、自然と体調に応じた料理ができるようになる。

そんな私、スゴくない?

大切なこと

「夫を食事で支えたい」

とかではありません。

食べるのは夫なので、結果的に夫にも良いとは思いますが。

大切なのは、

「自分がどうしたいか」

自分が楽しいと思えること、やりたいと思えることは何か。

私の場合、「誰かのため」と思って始めると、途中でよく分からなくなります。

「あなたのために始めたのに」「あなたのためにこんなに頑張ってるのに」とか、気持ちがもやもやしてきます。

あくまで、

「自分がどうしたいか」

これなら、例え三日坊主で終わったとしても、思うようにいかなかったとしても、気持ちはもやもやしません。

「自分でやりたいことやって出た結果」なので。

終わりに

というわけで、先日2冊本を買いました。

完全独学なので、いまいちどうすればいいかも分かっていません。

毎度お馴染み三日坊主の可能性もあります。

でも今私の頭には、「食品の栄養素を完璧にマスターした自分」が見えます。

だって私、やる気だけはあるので( ´∀`)

最後までお読みいただき、ありがとうございました。